ローラー練+連光寺インターバル(TSS 133)
なんだか疲れていることもあり、普段通りの(早)起きはせずに7時過ぎ起床。
元々今日は奥多摩にグルメツーリングのつもりが、雨で中止になってしまった。
とりあえず雨なので、今日は花粉症の病院巡りを先にやっておくか。
3月も中旬に来ると眼にも痒みが出てくる。病院が開く順番に、眼科→耳鼻科とハシゴ。11時過ぎに帰宅。
まだ雨は降っている。さてどうするかと思うが、ま、当初の予定もあり出歩きもしないので、ローラーやって雨止んだら外に走りに行くかという感じで。
------------------------------------------------------------
まずローラー。昨日半分寝ながら見てた、パリ~ニース第6ステージ見ながら。
三本ローラー 24km 1時間3分(実走1時間2分) 520kJ TSS 57
#1 08:01 230W 151bpm 90rpm
#2 05:01 231W 155bpm 89rpm
#1 01:00 269W 143bpm 96rpm
#2 01:00 275W 146bpm 87rpm
#3 01:01 268W 149bpm 84rpm
#4 01:00 276W 153bpm 94rpm
#5 01:01 266W 155bpm 92rpm
#6 01:00 257W 155bpm 95rpm
#7 01:00 250W 159bpm 93rpm
短いメディオしつつアップ。まだ調子が戻らないのか数値は低め。
終わってからL5でインターバル。だったのだけど、三本ローラーでは負荷最大でもいまいち出力が上がらなかった。。。基本空気抵抗が無いから、出力が上がると回転に対しトルクが出なくて、ワット数も低くなるって感じなんだろう。
それもあり1分/1分しか出来ず。弱い。
死ぬほど回せば何とかなるかもしれないので調子が良ければ試してみるとして、ソリアをやろうとしたらやっぱり固定ローラーということか。
------------------------------------------------------------
今週の通勤時の南武線で見た壁広告で食べたくなってしまった。。。まんまと乗せられてしまっている。
------------------------------------------------------------
ちょっと片付けなどした後、雨も止んで路面も乾いてきているだろうからと今度は外へ。
いつもの連光寺。引き続きL5のインターバル第二弾。帰ってから掃除しようと思い通勤Anchorで。
ロード 23km 1時間9分(実走1時間3分) 411kJ TSS 63 獲得標高 251m
#1 02:00 300W 156bpm 96rpm
#2 02:01 274W 155bpm 94rpm
#3 02:01 293W 160bpm 91rpm
#4 02:00 292W 164bpm 93rpm
#5 02:00 283W 163bpm 91rpm
#6 02:01 297W 163bpm 90rpm
#7 02:01 300W 163bpm 91rpm
今度はちゃんと2分/2分で。ターゲットが分からなかったので1本目めいっぱいいったら300W出たので、その辺目標に。
いつも通り2本目タレて3本目が293W。これが基準。280W切ったら終了か。
と思ったらなぜか落ちなかった。。。5本目に下がるのは規定通りとして、そこからもう一踏ん張りと思いつつ、7本くらいで落ちるかと思ったら全然落ちない。
ここで帰りたくなって出し切れずに?終了。結局一日のTSSは130ちょいだし、やっている内に調子が出てきてしまったんだろうな。
まあ明日に体力を残しておこう。
| 固定リンク
コメント