11/02ジテ通(42km)
ロード 42km
朝は練習する気にならず。今年一番のハムストリングスがくがく。
もう一点、いつも通り、OrcaからPowerTapホイールを通勤Anchorに移したが、今回軽量クイックもそのまま取り替えた。
で、朝出かけようとしたらリアの回転が渋い。。。
外して付け替えてもよく分からず、そのまま大リーグボール養成ホイール的に会社まで行ってしまった。
昼休みにもう一度確認。何となくAnchorのエンドだと、かなり締めないと(トルクかけると)ホイールが横ずれしてしまうことがあるみたいだ。
かなりしっかりと締めておく。
おかげで帰りは問題なし。
#3 流し
#2 07:52 233W 145bpm 86rpm
#1 10:01 229W 151bpm 85rpm
ハムストはまだきついので、今日は前乗りで大腿四頭筋中心メディオ。いつもならソリアやる体勢なので、これで230Wそこそこなら結構楽だった。
というか、260km以上走った翌々日に練習するってのが以前の自分なら無いし、サドルの座り位置で筋肉痛をかわせる、ってのが成長しているって感じ?
------------------------------------------------------------
意外と早く日本に来ましたね!PowerTap使えないのが最大の南天のど飴か。。。
| 固定リンク
コメント